AnDrew’s小生意気レビュー記

作品の感想レビュー記事をメインに投稿しています。作品への造詣を深め楽しみつつ、それを他の方々とも共有できる場になれば。よろしくお願いします。

ゾンビ、鳥になり地を這う

ゾンビランドサガ

第5話「君の心にナイスバード SAGA」

感想レビュー

 

 

ドライブイン鳥CMソング - YouTube

2017第33回ガタリンピック ~ダイジェスト~ - YouTube

 

やき鳥一番

鳥めし二番

三はサラダで四(良)い健康

五(い)つもニコニコ 鳥で満足

新鮮 美味しい 楽しい

みんなで行こう 今日も元気だ

ドライブイン

 

頭から離れんのですが()

 

製薬会社とのタイアップ計画がゾンビィ⤵︎どもの暴走で無事霧散したフランシュシュは、佐賀により密着したアピール計画に乗り出す...!
な第5話。

ドライブイン鳥!!鹿島ガタリンピック!!これが佐賀じゃい!!!!って感じのめちゃくちゃしっかりしたご当地タイアップ回だった...!実写映像流用が不意打ちすぎんだろ

ドライブイン鳥について、視聴後に聖地巡礼された方のブログ見たんだけどアニメで見たのまんまで気合い入ってんなぁと感心しましたわね 社長までアフレコに駆り出してからに...!お疲れ様です。

どうでも良いけどこの回視聴したのがちょうど昼飯前だったので美味しそうな鶏肉見て空腹がより刺激されたのは内緒 やっぱ肉だね...

聖地巡礼された方のブログ↓

ゾンビランドサガ聖地巡礼【ドライブイン鳥編】 : 渚屋Blog

鹿島ガタリンピックの方もwikiとかちらと見てみたけど1985年からやってんのな...!干潟+オリンピックというド安直なネーミングだが凄く歴史ある町おこしイベントだ
しかしYouTubeに上がってる開催風景の映像のまぁ泥臭いこと...!(熱量的にも視覚的にも)

そんなガタリンピックも去年は情勢故に中止となったらしく。今年も中止だろうか

また開催できることを祈っております

 

そんな佐賀トピックとのタイアップやイベント参加に勤しんだ今回のフランシュシュ一同。地元愛が爆発していつも以上に皆の先をゆくサキの暴走で笑ったw テンション感が巽幸太郎と同一化してんのよ

個人的な見所はCM撮影でさり気なく仲の良さを見せたさくらと愛。もうすっかり信頼感溢れる仲になってるのが微笑ましいですね 愛がさくらにふっと返した良い笑顔にはちょっとときめいたね...さくあい、キテるな...

 

そしてある意味今回の目玉イベント、

ガ タ リ ン ピ ッ ク

汚れ仕事(物理的な意味で)も本業なアイドルだけどデビュー間も無くして泥を啜りに啜りまくるのはお仕事選ばなさすぎじゃないですかね...!5話目にしてメインキャラが後半ほぼずっと茶色一色とかそんなアニメ聞いたことねぇ

出場時の7人の各パフォーマンスは、素のスペックはどんくさめなさくらとか割と要領は良いリリィみたいな感じで、各人の個性が細かく出てて何気に好きなポイント。アイドル経験者の2人がこういうのはちょっと弱いのかわいい

 

 

こうしてフランシュシュも大会でつつがなく活躍し、イベントも無事閉幕

 

...と行くわけもなく、

山田たえ、ガターザンで無事ボディ爆散

ここからの6人が

揃いも揃って迫真の形相しながら四つん這いで泥の中を突き進み、たえを救出した後疲弊して泥に埋もれて瀕死の顔で息を切らす絵面、

アイドル感も美少女感も全てかなぐり捨てていてめっちゃ笑ったw

有無を言わせない怒涛の勢いで押してくるのズルいんだよなぁ()

愛もゆうぎり姐さんもみんな仲良く盛大に顔芸させる容赦のなさ好き 顔芸は今に始まったことじゃないけど今回は特に顕著だった...w

 

大会の最後にはフランシュシュのアピール...のつもりだったが、ドライブイン鳥のアピールに終わり閉幕。

やっぱりドライブイン鳥がナンバー1!!

なんで幸太郎もご満悦なのか(

 

と、終始コミカルで実に楽しかったですねゾンビランドサガ第5話

前回もご当地要素押し出してる部分はあったけど今回はいっそう濃くプッシュしてきたなと...!何気にそのスポットやイベントの楽しさや魅力も存分に見せてくる演出になっていたのが巧いところで、ご当地アニメとしての力の入りようにも凄く唸りましたね。これはちょっと佐賀行きたくなっちゃいますなぁ ドライブイン鳥でご飯食べたい

と非常に楽しい回だったけど、ストーリーの合間合間に登場してフランシュシュに注目し、ラストにてその中の純子に目をつけた記者の存在が不穏。昭和に活躍し亡くなったアイドル、って経歴だからそりゃあ大々的に表に出たらピンとくる人もいるわなというところだけど、これが後々どう響いてくるやら...この辺にも注目ですな

 

 

というわけで今回はこの辺で 最後まで読んでいただきありがとうございます

次回もよろしくお願いします 気に入っていただけたら記事の拡散等していただけると喜びます!

ではまた