AnDrew’s小生意気レビュー記

作品の感想レビュー記事をメインに投稿しています。作品への造詣を深め楽しみつつ、それを他の方々とも共有できる場になれば。よろしくお願いします。

言ってることと展開がめちゃくちゃになっていく

仮面ライダーバイス

第41話「父の真意、息子の決意!」

感想レビュー

 

 

大二と長官が同じ画面内で凄まじい熱量で絡んでる絵面がいよいよもってちょっと面白くなってきてしまって困る() すげぇ真面目なシーンだし2人の演技も迫真で凄いんだけどな...素で面白い絵面連発しちゃう長官と暴れ野郎しまくってる姿が妙なシュールさを誘う大二の2人のことお笑いコンビとか言う概念が広まりすぎて引っ張られちゃうんだよ...

 

留まるところを知らない人間と悪魔の戦いの中、ギフ様の怒りの爆発により始まる人類滅亡の秒読み、といったところがヤマとなり、様々にストーリーが動いた今回の話...だったのですが、なんかイマイチパッとしない話だったなぁ...というのが正直なところ。ギフ様がその気になれば人類がヤバい、ってのは分かるんだけど、そのことが基本赤石長官の口頭でしか触れられないから全然実感として危機感が湧かないの、なんだかなぁという感じなんだよな フェニックスベース撃墜やライダー一掃の描写とか無いわけではないんだが、展開運び的に例年のライダーのちょっと強いボス程度の脅威度しか醸せてないのがな

 

それに前回前々回の毛利さん回が色々とっ散らかってきた中で諸要素を上手いこと取りまとめていて、ドラマ的にも牛島パパと赤石長官に良い具合に深みを与え盛り上げていた割と悪くないエピだっただけに、今回脚本が木下さんに戻った途端、展開の運ばせ方や色んなキャラ/要素の軸の据え方がどうも忙しなく取り留めがないような感じになったり、もっと純粋な家族愛的なところで動いていくと思ってた赤石長官の大二に対する入れ込みようの描写が今回「大二くんの未練である五十嵐家は抹殺してしまおう...」と妙に粘度高めな病み描写風になってるなど前回前々回のエピの描写からイメージされたものとズレているように思えるものがちらほらあったりと、毛利さん回で引き出された旨味を上手いこと引き継ぎ活かせてない感じの作劇になってしまった感があったのが残念でもありました。加えて長官の病み気味な大二への愛着に関しては、今回のエピソード中でガッツリ一貫させて描いてればまだ「そういう感じね」とキャラの軸として飲み込めてストーリーの味になってただろうに、途中から「愚かな人類にギフ様がお怒りだ!人類は調子に乗りすぎた!!」にしれっとシフトしててストーリー的にもキャラ的にもなんか軸がブレた感あったのが余計残念だったし  この辺は木下さんが毛利さんに描いたものを上手く繋げられてないのか、2人の間での擦り合わせが上手くいってないのか、引いてはそもそもの全体のディレクションがしっちゃかめっちゃかになってるのか、気にはなってしまうなぁ

 

ベイルもベイルで、元太パパ/純平ひいては五十嵐家への執着というところを軸に動いていたのに、いつの間にか「ギフに従っていれば生き残れるはずだったのに話が違ってきていて焦る」というところに軸がすり替わっていて(五十嵐家との因縁がなくなったわけではないけど急にそのことでキレ出したのでかなり困惑した)、ベイル周りの話をどういう方向に持っていきたいの...?とだいぶ頭が痛かったところでありました。他の方も言ってるようにベイルはそもそも元太パパ/純平ひいては五十嵐家への執着というところが起点となって動いてるキャラなだけに「ギフ様を巡る人類の生存を巡る戦い」という現状の本筋からはズレた存在であり、最近はストーリーの進行上若干ノイズにすらなってた(せいぜい「なまじ文脈が乗ってるだけに悪目立ちしてるちょっと強い幹部怪人」くらいの存在にしかなってなかった感じ)のだけど、そこを強引に接続させようとしたような感があったというか、そうしようとしたことでキャラを支える柱すらグラついてきたのがけっこうな事故という印象だったなぁ  一応今回次回と元太パパや狩崎パパ周りも絡めてやっとこさ決着させそうなのは良いのだけど、身も蓋もないこと言っちゃうと「元太パパ/五十嵐家の真実・そこに付随する一輝とバイスの関係、というところを明らかにするのに必要なキャラ」に過ぎなかったキャラを今まで上手いこと本筋に接続させるでもなく持て余してきた皺寄せが痛い形で膿として吹き出してしまったな...と。

 

一応前回前々回のエピを経て光に生まれたキャラクター的な文脈・ドラマ性を活かす流れがあったのは悪くないところであったけど、こっちもこっちで単体の回し方自体はともかく、一輝の記憶問題元太パパ狩崎パパのベイルとの因縁への決着(それに伴う2人の変身の示唆)、などの色んな要素の掘り下げと並行させたせいでどうにも薄まってしまった感がありうーんという印象。デモンズ軍団を戦力として投入したことで、光(とさくら)を一旦戦闘パートから離脱させても作劇上問題ないようにしてじっくり掘り下げる余地としたのはけっこう上手い作劇だったのに、展開運びにおける手間を増やしちゃったせいでそれが映えない感じになったの元も子もないやろ...と思っちゃうんですよね。一輝の記憶問題を筆頭にずっと放置してきた要素の回収に今になっててんやわんやになってることがここでも首を絞めてるんだよな結局...てかことここに来てまだメインキャラを変身させて刹那的な盛り上がりにしようとしてるのあまりにも凌ぎ方が空虚だよ

とはいえ光に一キャラクターとしてやっと油が乗ってきたのは愛着無いなりに良い兆候だとは思う(道場での寄りのカットをはじめ、演じてる奥くんの面構えも相応に良くなってきたとは思うし)ので、ここはどうか盛り上げに繋げて欲しいなぁ。男見せろや光ゥ!!

 

 

さてやっとこさストーリー全体のまとめに入ってきたなという印象のリバイスでしたが、今まで漫然と諸要素をばら撒いたり持て余したりしてきた分の負債もやっぱり大きいなと余計実感させられているところであり。ここから納得できるもの...出るかなぁ

 

というわけで今回はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございます。 読んでて共感できたり楽しめたりしたところがあれば幸いです

気に入っていただけたら次回も読んでいただけるとありがたいです。感想をくださったり記事の拡散等をしていただけたりすると更に喜ぶぞ!!

ではまた